グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



COOKINGレシピ
ホーム >  COOKINGレシピ >  レシピ一覧 >  レッドオーレの甘酢あん

レッドオーレの甘酢あん


材料2人分

レッドオーレ 8個(250g程度)
片栗粉 大さじ1杯程度
ニンニク 1かけ
ショウガ 1かけ
タマネギ 1/2個
シメジ 1株(100g)
A.ケチャップ 大さじ3
A.酢 大さじ2
A.オイスターソース 大さじ1
大さじ1
少々

作り方

(1)レッドオーレの準備をする
レッドオーレは横半分に切る。片栗粉を小皿に入れ、レッドオーレの断面を軽く押し付けて片栗粉をつける。片栗粉のついた面を上にして置いておく。


(2)その他の材料の準備をする
ニンニク、ショウガは細かいみじん切り、タマネギはみじん切りにする。シメジは石づきをとりほぐす。厚揚げは熱湯でサッっとゆでて油抜きをし、3㎝角程度の大きさに切る。Aの調味料を合わせて混ぜておく。


(3)炒めて仕上げる
①冷たいままのフライパンに油とニンニク、ショウガを入れて点火し、弱火で香りがたつまで加熱する。
②タマネギとシメジを加えて中火にし、シメジがしんなりするまで炒める。しんなりしたら弱火にし、フライパンの周囲に厚揚げを並べ、フライパンの中心部にレッドオーレを伏せて並べ入れる。最期の一つを並べてから1分ほど加熱してレッドオーレを温める。
③中火に上げてレッドオーレの上にAを回しかけ、手早く混ぜ合わせる。さらに、全体をサッと混ぜ合わせたらできあがり!

【すぐにできる!もう1品】
レッドオーレ…6個、自然薯…200g、薄口しょうゆ…大さじ1/2、白みそ…大さじ1、白すりゴマ…大さじ1、春菊…2株
作り方は動画で!https://youtu.be/MD8hlP8wdR8

旬と季節のまめ知識

レッドオーレ(中玉トマト)

「抗酸化力が高い」と人気の赤い色素リコピン。油で調理するとトランス型からシス型に構造が変わって、より体内に吸収されやすくなります。
また、ニンニクやタマネギなどユリ科の野菜と一緒に調理すると、食欲をそそる香り成分「ジアリルシスルフィド」がさらに吸収を促進するとの研究結果が出ています。