キウイ大福
材料(4個分)
キウイ | 2個 |
---|---|
もち | 4枚(200g) |
水 | 100ml |
バター | 20g |
砂糖 | 30g |
卵黄 | 1個分 |
薄力粉 | 10g |
きな粉 | 適量 |
ホワイトチョコレート | 40g |
白花豆甘煮(市販) | 150g |
作り方
(1)キウイを切る
下の方は薄く切り落とす。上の方は「芯」の周りに切り込みを入れるようにして芯ごととる。皮をむき、横半分に切る。
(2)バターもちを作る
①室温に戻したバターをボウルに入れ、ポマード状になるまでしっかり混ぜる。砂糖を加え、ザラザラ感がなくなるまで混ぜたら、溶いた卵黄を加えてよく混ぜる。最後に薄力粉を加えて混ぜる。
②もちは1cm角に切る。もちと水を耐熱ボウル入れてラップをし、電子レンジで3分加熱する。力強く混ぜてみて、硬ければ水大さじ3(分量外)を加えさらに1分加熱する。
③もちが熱いうちに①を加え、手早くしっかり混ぜる。ラップをかけ、電子レンジで30秒加熱する。
④バット(20㎝×15㎝程度)にラップを敷いて、きな粉をたっぷり振りまく。この上にもちを移し、バットを振って1~1.5㎝程度の厚みに広げる。上面にもきな粉を振ってラップで包み、30分~1時間程度冷やす。
(3)ホワイトチョコレートあんを作る
白花豆は軽く洗って水気をとり、パンチングボウルなどでなめらかに潰す。ホワイトチョコレートを耐熱ボウルに割り入れ、ゆるくラップをかけてレンジで1分加熱する。すぐにゴムベラで滑らかになるまで混ぜ、白花豆を加え混ぜ合わせ、触れる温度になったら4等分し、丸めておく。
(4)大福を仕上げる
冷やしておいたバターもちの生地をキウイの大きさに合わせて4~6個に切り分ける。新しいラップを広げてきな粉を振りまき、切り分けた生地をのせ、5mm厚さくらいの円盤状に広げる。キウイをあんで包み、さらにもちで包んで形を整える。
下の方は薄く切り落とす。上の方は「芯」の周りに切り込みを入れるようにして芯ごととる。皮をむき、横半分に切る。
(2)バターもちを作る
①室温に戻したバターをボウルに入れ、ポマード状になるまでしっかり混ぜる。砂糖を加え、ザラザラ感がなくなるまで混ぜたら、溶いた卵黄を加えてよく混ぜる。最後に薄力粉を加えて混ぜる。
②もちは1cm角に切る。もちと水を耐熱ボウル入れてラップをし、電子レンジで3分加熱する。力強く混ぜてみて、硬ければ水大さじ3(分量外)を加えさらに1分加熱する。
③もちが熱いうちに①を加え、手早くしっかり混ぜる。ラップをかけ、電子レンジで30秒加熱する。
④バット(20㎝×15㎝程度)にラップを敷いて、きな粉をたっぷり振りまく。この上にもちを移し、バットを振って1~1.5㎝程度の厚みに広げる。上面にもきな粉を振ってラップで包み、30分~1時間程度冷やす。
(3)ホワイトチョコレートあんを作る
白花豆は軽く洗って水気をとり、パンチングボウルなどでなめらかに潰す。ホワイトチョコレートを耐熱ボウルに割り入れ、ゆるくラップをかけてレンジで1分加熱する。すぐにゴムベラで滑らかになるまで混ぜ、白花豆を加え混ぜ合わせ、触れる温度になったら4等分し、丸めておく。
(4)大福を仕上げる
冷やしておいたバターもちの生地をキウイの大きさに合わせて4~6個に切り分ける。新しいラップを広げてきな粉を振りまき、切り分けた生地をのせ、5mm厚さくらいの円盤状に広げる。キウイをあんで包み、さらにもちで包んで形を整える。
旬と季節のまめ知識
関連情報
-
JAしみず地域内で生産された農産物をお買い求めいただける店舗や朝市についてご紹介します。
-